チェンソーマンOPの映画パロディを叩いてる奴らってなんで叩いてるん?

チェンソーマン 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

1: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 13:44:47.48 ID:KuQHr5Sxa

ちなみにワイはパロディかオマージュかパクりか知らんが、面白ければ何でもいい派や。同じ意見のG民はおらんのか?
所詮ワイらはエンタメの消費者にすぎひんのやから、オリジナル性とかどうでもええやろ。
牛丼出されて「これは吉野屋のパクりや!ふざけんな!」とはならんやろ。うまいもんごっそさんとしかならんはずや。
それがアニメになった途端、なんで厳しく追及するんや?パクられた当事者ならともかく、お前らがこだわる意味がわからんで。
制作者が「おっ、これいいじゃん!」と良いものを模倣してそれが世に広まることは、消費者にとってはありがたいことではあれど、困ることではないはずや。
エヴァが流行れば綾波に似たキャラが大量に産出され、異世界転生が流行ればそのバリエーションが溢れかえる。それらは消費者にとってはただありがたいことであるはずや。
そもそも、叩いてる奴らは今回のOPのパロディに全部自力で気付けたんか?パロディ元の作品をちゃんと観てるんか?YouTubeやSNSで流れて来て知っただけちゃうんか?今回の件がなけりゃ知ることもなかった作品があるんちゃうんか?
知らなかった作品に出会えてありがたいとは思えんのか?観てみようというところまで興味を良い方向に広げることはできないんか?
そんで、その作品を観た上で、このシーンのこのカットが魅力的なんだと気付くことが自分にもできたと思ってんのか?構図の素晴らしさに気付き、感動することにも才能は必要なんやで?
元の作品を観たうえで「なんでここやねんセンスないな」って批判なら理解できるが、観たこともないくせにただパクってるって理由だけで叩いてるのは同じ消費者の立場から理解に苦しむで


続きを読む
Source: ジャンプ速報

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする