かぐや様作者「なろう系はコピーが繰り返されてそのジャンルを知らなければ読めない作品になってる」

1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 13:40:20.04 ID:KuJsKuCbd
 118515

――赤坂さんは市場分析も的確ですが、今の漫画界を見て、今後どのようになると考えていますか?

当たりジャンルのデッドコピーが続くと、一部のマーケットにしかアプローチできないものになっていきます。
たとえば最近の「なろう系」が何度も繰り返されて、なろう系の要素だけを詰め込み、ストーリーとつながらない、そのジャンルを知らなければ読めない作品になっている。

漫画界にも同じことが起きています。一昔前のラブコメは、ヒットしたラブコメを見てラブコメを描く、デッドコピー作品が増えていました。
ただ『かぐや様』では時代を前に戻し、もう少し地に足をつけ、「エンタメとはなんだろう?」とちゃんと考えて取り組んだ作品だと思っています。

――ジャンルに先鋭化することで、ターゲットを狭めているんですね。

当たりジャンルを追うことによって生まれる弊害は絶対あると思っています。
僕は以前「エルフを主人公にしよう」と提案したんですが、編集のサカイさんからは「エルフがなんだかわかる人は少ないですよ」と言われました。

いや、そんなことないだろうと思ったんですが、確かに小学2年生がエルフを知っているかといえば知らない。おじいちゃん、おばあちゃんもそう。
僕は知らず知らずのうちに読者を絞ってしまっていたんです。

ありものに乗っかった時点で、元ネタを知っている人しか相手にできないジャンルになってしまう。これはなるべく廃した方がいい。
老若男女が読めるなど新規が入りやすく、それでいて純粋に面白いと思える作品を増やすことが、今後の漫画業界全体の課題だと思っています。

https://shueisha.online/entertainment/71320

2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 13:40:28.46 ID:KuJsKuCbd
ぐう正論

3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 13:40:44.01 ID:KuJsKuCbd
さすがヒット作の漫画家だけあるわ
分析が正確すぎる

9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 13:43:42.26 ID:FjzhsERBp
>>1
珍しく良いこと言うやん
なろうは巨大な二次創作になってるから
なろう系に慣れてないやつは楽しめないんよ

10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 13:45:03.06 ID:L6OIk82/0
それが何か問題あるんか?😅
無知な奴はどんどん排斥していけばええやん

181: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 14:15:08.06 ID:NmJAurg8p
>>10
商業的には明らかにマイナスやん
こいつくらい売れるやつなら特に

333: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 14:36:13.76 ID:w3AcpFOGa
>>10
それやると自らターゲットを絞りに行く形になるから
大ヒットは期待できんて分析やろ

続きを読む
Source: ああ言えばForYou

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする