初めて攻殻機動隊に触れたんだけど

"
"
名前:ねいろ速報
原作読んでから押井版を見るって流れで
これ映画版公開当初読者はどういう反応してたの?俺は正直押井版受け入れられなかった
素子全然性格違うじゃんこんな辛気臭くて変にキザな女草薙素子じゃないなんで最後少女の義体に入れたの少佐は庇護されるような存在じゃないんだよ
あとバトーはなんで少佐が撃たれたあと「素子ォ!」って叫んだの?二人は恋仲じゃないよね?「居たけりゃいつまで居てもいいんだぞ」なんてセリフもおかしいよね?
せっかく原作がサイバーパンクの雰囲気を見事に再現してるのに何でわざわざ戦車との戦闘シーンを聖堂みたいなところに変更したの?西欧風の壁画みたいのとか羽とかで雰囲気台無しだよ
あと格闘シーンも冗長でダサいテンポが悪い
あと普段アニメ見ないからあんましわからんけどアニメの会話シーンってこんなに退屈なの?一枚絵のキャラクターが口パクパクしてるだけじゃ退屈だよ

9C0E4352-ACFE-48A5-B72D-AA8E8D75FB3B

名前:ねいろ速報  1
でも攻殻機動隊っていったら多くの人はこの押井ナイズドされたほうを思い浮かべるんだよな
本当に許せない
STAND ALONE COMPLEXのこの雰囲気のままだったし
なんでだよおかしいだろ原作が一番面白いじゃん
名前:ねいろ速報  2
こんな見事な原作厨久しぶりに見たぞ

続きを読む
Source: ねいろ速報さん

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする