【衝撃】血糖値スパイクで気絶する21歳女子を描く新連載がヤバすぎるwwwww

"
"

/* レスのコンテナ */
.res-container {
padding-left: 0px;
color: #808080;
margin-top: 25px;
padding-top: 25px;
border-top: 1px dotted #bdbdbd;
}

/* アンカーのあるレスのスタイル */
.res-with-anchor_container {
border: 1px dashed #4a4a4a;
background-color: #F7F7F7;
margin: 25px 0px 0px 30px;
padding: 25px 0px 0px 20px;
line-height: 190%;
}

/* 基本的なレスポンススタイル */
.res {
line-height: 190%;
font-size: 20px;
padding: 15px 0px 35px 20px;
}

/* 通常サイズのレスポンス */
.res-normal {
line-height: 190%;
color: #666;
font-weight: bold;
}

/* 中サイズのレスポンス */
.res-medium {
font-size: 22px;
line-height: 220%;
color: #ff6600;
font-weight: bold;
}

/* 大サイズのレスポンス */
.res-large {
font-size: 24px;
line-height: 250%;
color: #ff0080;
font-weight: bold;
}
/* 最後のレス */
.res-end {
font-size: 24px;
line-height: 250%;
color: #ff0000;
font-weight: bold;
}
/* 最後のレス */
.res-first {
font-size: 24px;
line-height: 250%;
color: #0080ff;
font-weight: bold;
}

/* レスのヘッド */
.res-head {
color: #808080;
}

/* 最終日付スタイル */
.res-last-date {

}

/* レスのヘッダーの色 */
.font-green {
font-weight: bold;
color: green;
}

/* リンクスタイル */
.res-link {
color: #0080ff;
text-decoration: none;
}

.res-link:hover {
text-decoration: underline;
}

/* アンカースタイル */
.res-anchor {
color: mediumblue; /* アンカーの色 */
}

1 名前:朝一から閉店までφ ★ 投稿日:2024/05/09(木) 22:56:35.27 ID:pejHUoCm9
“至る”じゃないんだよ。【訂正】

2024年05月09日 14時50分 公開

[コンタケ,ねとらぼ]

【2024年5月9日15時10分訂正 初出で雑誌名が間違っていました。おわびして訂正いたします。】

 ヤングアニマルWeb(白泉社)で5月9日から連載が始まった『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』が、さまざまな、本当にさまざまな意味で話題となっています。食事シーンで湧いた食欲がスーッ……と引いて天を仰いじゃうよ。

画像はヤングアニマルWebからから

ドカ食いの快楽と恐怖

 主人公は、ドカ食いをこよなく愛する21歳会社員の「望月美琴」。昼食にでかい弁当箱に敷き詰めた自炊の鶏もも肉の照焼弁当(1775キロカロリー)とコンビニの2リットルもも水(210キロカロリー)を掻っ込むシーンから始まります。

 すでに摂取カロリーがなかなかなことになっていますが、食後に一瞬うつろな目になり首が「カクッ」となる不穏な様子も。本人いわく、「血糖値が上がりすぎて“至ってしまう”ところだった…」。い、至る……?

 同日23時、仕事は激務のようで、1人で残業にいそしむ望月。空腹の限界とデスクの引き出しにしまっておいた2倍サイズのでかいカップ焼きそば2つを取り出し給湯室で調理すると、
マヨネーズも投入し合わせて2760キロカロリーを一気に平らげます。食後は満腹と高血糖で酩酊(めいてい)状態に。望月はこのドカ食い後の状態を、“至る”と呼んでいたのでした。

 少し後、同じく残業していた同僚が給湯室に立ち寄ると、倒れた望月の姿が。どうやら血糖値スパイクにより、“至る”を通り越して気絶してしまったもよう。アカン。

 初回一気に2話掲載されており、第2話では野菜豊かで量も少ない弁当を持ってきた望月の姿が。望月に一体何があったのか、そしてこの日の総摂取カロリーは? その様子は、ぜひ漫画を実際に読んで確かめてみてください。

 この意識低すぎる内容にネット上では、「『おしまい漫画』とか『破滅漫画』とか言って宣伝しろ」「鉄鍋のジャンより明確に『死』を意識させるグルメ漫画初めて読んだ」「深夜ラーメン&ビール決めてたら、最悪の漫画が流れてきて、震えが止まらねぇ」
「よくないことを題材にした漫画はいっぱいあるけどこれが1番ドキドキする」「魂を焦がしてメシ食ってる人間のマンガだ」など、あらん限りの語彙(ごい)で感想が寄せられ、作品タイトルや「血糖値スパイク」がトレンド入りするなど大きな話題となっています。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2405/09/news127.html

続きを読む
Source: ジャンプ速報

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする