/* レスのコンテナ */
.res-container {
padding-left: 0px;
color: #808080;
margin-top: 25px;
padding-top: 25px;
border-top: 1px dotted #bdbdbd;
}
/* アンカーのあるレスのスタイル */
.res-with-anchor_container {
border: 1px dashed #4a4a4a;
background-color: #F7F7F7;
margin: 25px 0px 0px 30px;
padding: 25px 0px 0px 20px;
line-height: 190%;
}
/* 基本的なレスポンススタイル */
.res {
line-height: 190%;
font-size: 20px;
padding: 15px 0px 35px 20px;
}
/* 通常サイズのレスポンス */
.res-normal {
line-height: 190%;
color: #666;
font-weight: bold;
}
/* 中サイズのレスポンス */
.res-medium {
font-size: 22px;
line-height: 220%;
color: #ff6600;
font-weight: bold;
}
/* 大サイズのレスポンス */
.res-large {
font-size: 24px;
line-height: 250%;
color: #ff0080;
font-weight: bold;
}
/* 最後のレス */
.res-end {
font-size: 24px;
line-height: 250%;
color: #ff0000;
font-weight: bold;
}
/* 最後のレス */
.res-first {
font-size: 24px;
line-height: 250%;
color: #0080ff;
font-weight: bold;
}
/* レスのヘッド */
.res-head {
color: #808080;
}
/* 最終日付スタイル */
.res-last-date {
}
/* レスのヘッダーの色 */
.font-green {
font-weight: bold;
color: green;
}
/* リンクスタイル */
.res-link {
color: #0080ff;
text-decoration: none;
}
.res-link:hover {
text-decoration: underline;
}
/* アンカースタイル */
.res-anchor {
color: mediumblue; /* アンカーの色 */
}
映画週末興行成績
https://img.cinematoday.jp/a/btgcsQOpM3d9/_size_1000x/_v_1718006746/main.jpg” alt=”” style=”max-width: 480px; width: 100%; height: auto;” loading=”lazy”>
<a
class="res-link"
href="https://www.cinematoday.jp/news/N0143406
https://img.cinematoday.jp/a/btgcsQOpM3d9/_size_1000x/_v_1718006746/main.jpg”
target=”_blank”
style=”font-size: 12px; line-height: 150%”
>
https://www.cinematoday.jp/news/N0143406
https://img.cinematoday.jp/a/btgcsQOpM3d9/_size_1000x/_v_1718006746/main.jpg
6月7日から6月9日までの週末映画動員ランキングが10日、興行通信社より発表され、『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:』が初登場首位に輝いた。「まんがタイムきららMAX」で連載中のはまじあきの人気4コマ漫画に基づき、極度の人見知りである少女が個性的なバンドメンバーと成長していくストーリーで、初日から3日間で観客動員14万人、興行収入2億1,800万円をあげた。新作ではそのほか『コードギアス 奪還のロゼ 第2幕』『違国日記』『BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち』の3本がランクインした。
2位は前週よりワンランクアップした『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』が続き、週末3日間で動員11万9,000人、興収1億7,000万円を記録。累計成績は動員1,025万人、興収146億円を突破している。3位は『帰ってきた あぶない刑事』が週末3日間で動員10万4000人、興収1億4,800万円をあげ、累計成績は動員が79万人間近、興収が10億円を突破した。4位は前週1位で初登場した『マッドマックス:フュリオサ』が3ランクダウンとなり、週末3日間の成績は動員8万8,000人、興収1億5,300万円。累計成績は動員38万人、興収6億円を超えている。
初登場7位の『コードギアス 奪還のロゼ 第2幕』は、「コードギアス」の新作アニメ12話を全4幕に分けて順次上映。9位の『違国日記』は、ヤマシタトモコの人気コミックを新垣結衣と早瀬憩の共演で映画化。不器用な小説家・槙生(新垣)と、そのめいである高校生・朝(早瀬)が共同生活を送りながら、家族とも友人とも異なる関係性を築いていく。監督・脚本は、『PARKS パークス』『ジオラマボーイ・パノラマガール』などの瀬田なつき。10位の『BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち』は、「FIBA スケットボールワールドカップ2023」でバスケットボール男子日本代表が繰り広げた激闘を記録したドキュメンタリー。ナレーションを広瀬すずが担当している。
また、8位には“祝!ムビナナ1周年スペシャル上映会”と題して全国でライブビューイングが行われた『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』が再浮上した。
今週は、大泉洋が娘の命を救おうと人工心臓の開発に挑む父親を演じる、実話に基づく映画『ディア・ファミリー』、黒沢清監督が柴咲コウを主演に迎えほぼ全編フランス語、フランスロケで撮り上げた復讐劇『蛇の道』、『クワイエット・プレイス』シリーズなどのジョン・クラシンスキー監督が幼い子供だけに見える不思議な存在・ブルーを描くファンタジー『ブルー きみは大丈夫』、MVの制作に没頭する高校生たちを描くアニメ『数分間のエールを』、月をイメージしたキャラクターたちの活躍を、CDや多メディアで描いてきたシリーズの劇場版アニメ『「ツキウタ。」劇場版 RABBITS KINGDOM THE MOVIE』などが公開される。(編集部・石井百合子)
【2024年6月7日~6月9日の全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)】※()内は先週の順位
1(初)『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:』:1週目
2(3)『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』:9週目
3(2)『帰ってきた あぶない刑事』:3週目
4(1)『マッドマックス:フュリオサ』:2週目
5(4)『劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』』:3週目
6(5)『からかい上手の高木さん』:2週目
7(初)『コードギアス 奪還のロゼ 第2幕』:1週目
8(圏外)『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』:56週目
9(初)『違国日記』:1週目
10(初)『BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち』:1週目
続きを読む
Source: ジャンプ速報