『ヒカルの碁』とかいう神漫画が有ったのに囲碁が流行らなかった理由

"
"
1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 20:13:26.10 ID:ILJVryZE0
718TNVJjlXL._SL500_

なぜなのか

2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 20:14:04.92 ID:OF9Nrfsb0
誰も囲碁のルールを覚えなかったから

3: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 20:14:08.13 ID:AfF5Ghy30
35の彼女が囲碁できるんやけどヒカルの碁で覚えたんやって
そこらへんの年齢層には影響あるっぽいで

4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 20:14:24.31 ID:VgGCQOfV0
ルールがよく分からんから

5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 20:14:54.08 ID:F9t+5O/U0
アニメ終わりの囲碁がずっと見てても理解できないから

7: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 20:15:22.55 ID:+XMZo2Jb0
当時院生試験にクソザコが来まくって
棋院が苦笑いしてたくらい流行ったぞ

11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 20:17:51.66 ID:AfF5Ghy30
>>7
マジかそんなことあったんやな

8: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 20:17:00.95 ID:Mml44NAJ0
囲碁より将棋のほうが稼げるから

続きを読む
Source: ああ言えばForYou

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする