【ゴールデンカムイ(golden kamuy)】第273話感想
※当ブログは感想まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編の会話・スクリーンショットの画像等、内容の詳細に抵触する情報は公開しておりません。
最新話の感想記事は、雑誌発売日以降に投稿しております。
週刊ヤングジャンプ2021年17号の発売日は3月25日(木)です。
※当ブログは感想まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編の会話・スクリーンショットの画像等、内容の詳細に抵触する情報は公開しておりません。
最新話の感想記事は、雑誌発売日以降に投稿しております。
週刊ヤングジャンプ2021年17号の発売日は3月25日(木)です。
716: 3月25日(木)
有古生きててよかったね
717: 3月25日(木)
情報量が多い!イポプテよかった~~~!
鶴見劇場はまだまだ続きそうね
鶴見劇場はまだまだ続きそうね
719: 3月25日(木)
イポプテ生きとったんかワレェ!(歓喜)
718: 3月25日(木)
完成品が資料館に飾られるなら最後まで生存はほぼ確定かな?本当に良かったわイポプテ・・・
代わりに菊田にタヒ亡フラグ立った気がするけど
代わりに菊田にタヒ亡フラグ立った気がするけど
720: 3月25日(木)
鯉登は見て見ぬふりで最後まで鶴見劇場見るのか
有古が生きてて良かった
門倉と親父さんのマキリよくやった
721: 3月25日(木)
鯉登はまた通訳必要になったんか
どーいう仕組みだ
どーいう仕組みだ
723: 3月25日(木)
>>721
いやあれは演技だろ
却って怪しいしバレバレだけど、そこが鯉登の良さだろう
いやあれは演技だろ
却って怪しいしバレバレだけど、そこが鯉登の良さだろう
722: 3月25日(木)
門倉じゃない、菊田さんでした
さーせん
さーせん
724: 3月25日(木)
アリコ生きててよかったし杉元がアシリパさんを支えたのがぐっときた
後門倉とキラウシ逃げて!
後門倉とキラウシ逃げて!
725: 3月25日(木)
鯉登やっぱり賢いんだな、月島ハイライト消えたけど相変わらずヤバイ感マシマシで怖い
726: 3月25日(木)
やっぱ鶴見気付いていたんかい!そりゃ下戸にはあのビール臭い二人に気づくと思ってたが
鯉登の早口薩摩弁わざとらしすぎる駄目だこりゃ
鯉登の早口薩摩弁わざとらしすぎる駄目だこりゃ
続きを読む
Source: アニはつ -アニメ発信場-