【バキ道】91話ネタバレ考察 相撲編、過去最低のシリーズになるかもしれないwwww

"
"
【バキ道】第91話考察
※当ブログは感想・考察まとめサイトです。
最新話に関する記事のため、タイトルにはネタバレと注記しておりますが、
マンガ本編のセリフやスクリーンショットの画像、雑誌発売前のネタバレに該当する内容は一切公開しておりません。
次回の考察や、期待する展開について多くレスを取り上げております。

バキ

バキ ブルーレイBOX vol.1 [Blu-ray]:Amazon商品ページへ飛びます

原作:板垣恵介(週刊少年チャンピオン/秋田書店) アニメーション制作:TMS/だぶるいーぐる

1: 4月1日(木)
舐めプに次ぐ舐めプ

2: 4月1日(木)
前座より遥かに格下の奴といい勝負して楽しいか?

3: 4月1日(木)
終わり方が見えてないから引き延ばしてるんではとも思えてくる
休載も多いしね

4: 4月1日(木)
もう終盤だからこんなこと言っても意味ないけどやっぱり今更お相撲さん相手するのは無理があるよ

5: 4月1日(木)
つまり相撲取りの技なんかじゃ全然ダメージ無いよとアピールするためにわざと食らったと……?

6: 4月1日(木)
来週も休載せずバキ道が読めるなんてワクワクが止められないッッ!

7: 4月1日(木)
逆張りで横綱が宿禰を瞬サツとかやりかねないぞ!

8: 4月1日(木)
>>7
むしろやってほしい

9: 4月1日(木)
刃牙も克巳も舐めプだから相撲の凄さが伝わってこないよ先生ェ…

10: 4月1日(木)
舐めプでしたーとか実は効いてませんでしたーとか

11: 4月1日(木)
舐めプしないと勝負にならないってのは正しいバランス感覚
何のために相撲編始めたのかは知らんけど

続きを読む

Source: アニはつ -アニメ発信場-

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする